2009年02月20日
☆ナナとナナ☆
本物のナナの写真が届きました! 
私が送った人形と一緒です。
(どうですか?ちょっと怖くないですか
?)
人形の顔が泣いてるように見えるのは私だけでしょうか??
飼い主のNさんは時々着物を着るので、モールのブローチを帯留めにと
私が提案したところ先日早速使って頂きました。
いつもありがとね☆。Nさん。

私が送った人形と一緒です。
(どうですか?ちょっと怖くないですか

人形の顔が泣いてるように見えるのは私だけでしょうか??
飼い主のNさんは時々着物を着るので、モールのブローチを帯留めにと
私が提案したところ先日早速使って頂きました。
いつもありがとね☆。Nさん。

2009年02月17日
ナナです!!
柴犬のナナです

どうです?柴犬に見えますか?
またこの犬も一癖あるんですよ〜。

同級生のペットですが、以前お世話になったとき大変な目に遭いました。
ナナはご主人様をとられると思うのか、私が動けばワン! しゃべればワン!
(それも耳元や目の前でですよ。いつかまれるかヒヤヒヤしました

もともと人見知りするらしいんですが、こんな事はじめてみたいです。
犬にこんなに嫌われた事がないのでショックでした

結局最後まで嫌われたままでお別れしました。
トホホ・・・・・過去に何かあったのかしらね〜?
だから人形は私には見せてくれなかった笑顔のかわいいナナに仕上げました。
今日あたり届いてると思うんだけどな。。。
2009年02月14日
雑貨展に出品します。

明日あさってと初生町の”うさぎや”さんで雑貨展があります。
フレンチの創作料理とでもいいましょうか、
おかみが着物姿でお迎えしてくれ住宅街にひっそりとある感じのいいお店です。
私の作品も少しですが置いてますので、ぜひお立ち寄り下さい。
お店の雰囲気に合わせて作ったんですが
やっぱり怪しいものができてしまいました。
写真は手首に付ける針山で3つ並んだうちの奥に丸〜い物体!
何の動物でしょう?
きっと私のもとにかえってくる事でしょうね。
答えはな・な・なんとてんとう虫チャンです。
フレンチの創作料理とでもいいましょうか、
おかみが着物姿でお迎えしてくれ住宅街にひっそりとある感じのいいお店です。
私の作品も少しですが置いてますので、ぜひお立ち寄り下さい。
お店の雰囲気に合わせて作ったんですが

やっぱり怪しいものができてしまいました。
写真は手首に付ける針山で3つ並んだうちの奥に丸〜い物体!
何の動物でしょう?
きっと私のもとにかえってくる事でしょうね。
答えはな・な・なんとてんとう虫チャンです。

↑携帯いれや化粧ポーチとしてつかえ、4種類両面柄をかえてみました。
2009年02月14日
ミニ〜ちゃんです。

今日納品した猫のミニ〜ちゃんです

性格が怒りっぽくてわがまま、
趣味は狩猟ということで写真を見せてもらってなるほどと・・・・・

でもそのとうりに作ると飼い主様に怒られてしまうので

見た瞬間『似てる〜

M様 ありがとうございました。


2009年02月10日
モール人形新作できました!
なんと!手にクリップを持たせました。
お店のカウンターや、デスクのうえに飾ってメモを挟んだりして使えます。
体も安定させてますので、倒れにくくなってますよ。
写真モデルは今年の干支の牛さんです。 パチパチパチ

来週納品するポーチがやっと完成しました
。
でもまだ作る物があるので、呑気にしていられません。
明日はなにかおいしい物でも食べてまたがんばりますよ〜
お店のカウンターや、デスクのうえに飾ってメモを挟んだりして使えます。
体も安定させてますので、倒れにくくなってますよ。
写真モデルは今年の干支の牛さんです。 パチパチパチ

来週納品するポーチがやっと完成しました

でもまだ作る物があるので、呑気にしていられません。
明日はなにかおいしい物でも食べてまたがんばりますよ〜

2009年02月08日
船明荘にGO〜!
今日は、まだ撮影してない作品を持って佐鳴湖に出かけました。
強風でしたが、無事終わらせることができました。

写真は、去年の作品でモールのブローチです。
いろんな色の物がありましたが、なぜか赤系が残ってますね!
撮影のあと、いいお天気だったので遠方ですが知り合いのお店に出かけました。
鯉料理とフランス料理で有名な船明荘さんです。☆☆
ランチは予約でいっぱいだったので時間外にいき、コーヒーとベイクドチーズケーキをいただきました。
とってもおいしかったです。
ちりりんのポストカードとモール人形を置いていただきありがとうございます。
船明ダムの近くなので、みなさんもぜひ行ってみてくださいね。


強風でしたが、無事終わらせることができました。

写真は、去年の作品でモールのブローチです。
いろんな色の物がありましたが、なぜか赤系が残ってますね!
撮影のあと、いいお天気だったので遠方ですが知り合いのお店に出かけました。
鯉料理とフランス料理で有名な船明荘さんです。☆☆
ランチは予約でいっぱいだったので時間外にいき、コーヒーとベイクドチーズケーキをいただきました。
とってもおいしかったです。

ちりりんのポストカードとモール人形を置いていただきありがとうございます。
船明ダムの近くなので、みなさんもぜひ行ってみてくださいね。


2009年02月06日
ホームページをリニューアルしました。☆☆☆
2009年02月01日
やっと座布団カバーできました!!。
去年から手がけていた座布団カバーがやっと完成しました。☆☆☆☆☆
明日友達にプレゼントするんですが、
長い間家にあったので愛着がわいてしまって手放すのがおしいです。
毎日座布団に座る生活をしてるので、わたしにとっては座布団は必需品です。
お尻がスッポリ入る大きさで、いい感じです。
大事に使ってね!!


明日友達にプレゼントするんですが、
長い間家にあったので愛着がわいてしまって手放すのがおしいです。

毎日座布団に座る生活をしてるので、わたしにとっては座布団は必需品です。
お尻がスッポリ入る大きさで、いい感じです。

大事に使ってね!!

座布団 表
座布団 裏
タグ :ちりりん